事業者の皆さまへ
もだま工房の商品を新規にとり扱ってくださる店舗さま・事業者さまを募集します! 応募が多く集まりましたら、昨年同様、募集を締め切らせてもらいますので、興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にメールにてお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いします。
''また、現在、もだま工房では日本では、今まであまり見ることが出来なかったアーユルヴェーダの薬草を集めた「アーユルヴェーダの森」創りに取り組んでいます。その中から、きっと魅力的な商品も生まれてくることと思います。限定的な販売になるものが多いと思いますのでともに楽しい夢を見てくれるような店舗様 お待ちしています♪
もだま工房のハーブたちはエステサロン・セレクトショップ・自然食品店・薬局・クリニックなど幅広くお取り扱いいただいておりますが、生産量に限りがありますので とても希少性の高いハーブティーになっています。
もだま工房の商品は畑への種まきから乾燥・袋詰めまで自分たちで行っていますので、生産量が限られていますが、そのぶん、丁寧に手をかけていますので、ハーブの香り、色など是非他社と比べていただきたいと思っています。石垣島の太陽のエネルギーがぎゅっ!と詰まったハーブティーを皆様の大切なお客様にぜひおススメくださいますようお願いします。
卸価格を設定しております。
詳細はメールにてお問い合わせくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018.2.13更新
昨年よりツボクサ茶の卸販売を停止させていただいておりましたが、今の調子でいけば、5月には生産が順調にいきそうです。
ただ、自然に絶対はないし、昨今の天候は予想が難しいので、あくまで希望的観測ではあります。
そこをご理解いただいたうえで、できたときには販売してもいいよと思っていただけましたら、メールでご連絡いただけたら嬉しいです。生産量が増えた暁には、こちらからメールさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.6.13
ツボクサ茶(100パーセント)・つぼくさパウダーの卸販売中止のお知らせ。
(その他の商品(トゥルシー等)に関しましてはこれまで通り、そして、新規のお取扱店舗様も募集しております。)
店舗・サロンを運営されている皆様には、もだま工房の商品をお取り扱いくださり、ありがとうございます。
皆様には慢性的なツボクサの生産量の不足によって、いつも商品をお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしておりました。
ご縁のありました皆様には、平等にお送りできるように頑張っておりましたが、ツボクサ栽培には、とても手間暇がかかり、今までのやり方では、努力をするにも限界があり、やはり同じ結果しか得られないだろうという結論に至りました。
そこで、栽培の仕方に大胆な変更を加えることにいたしました。
(といっても有機栽培で、いわゆる、化学農薬を使わないという栽培方法は変えません。)
ところがそうすると、畑を随時、全面的に更新しますので一時的に、むしろ生産量が下がってしまいます。
その状態から、今までの生産量に戻るためには一年くらいかかることが予想されます。
また、その方法がうまくいくという保証もありません。
自然相手にはいつも想定外のことが起きるものです。
なので、今まで躊躇しておりましたが、今後のために進化を加速する道を選ぶことにいたしました。
そこで、今まで、もだま工房の商品をお取り扱いくださった店舗様・サロン様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ツボクサの生産量が向上するまでの間、ツボクサ100パーセントの卸販売を停止させていただくことにいたしました。
本当にごめんなさい。
ですが、その他の、トゥルシー・バコパやシャタヴァリ・モリンガなどは今まで通りの卸販売を継続していきたいと思いますので、どうかそちらの方は、これまで通りのお取り扱いを是非お願いいたします。ツボクサのブレンド茶に関しましては、その都度ご相談ください。
ツボクサの卸販売再開のめどは正直分かりませんので、どうか聞かないでください。
ですが、決してあきらめませんので、今後とも応援よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.11.10更新
もだま工房の商品を新規にとり扱ってくださる店舗さま・事業者さまの募集を終了いたしました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。梅雨のころになりましたら、2017年度のハーブの生育がどのくらいになるのかおおよその目安ができますので、そのころにまた募集を始めたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.7.29更新
もだま工房のトゥルシーは大変ご好評をいただき、多くのご希望をいただきながらも、生産量が少なく新規店舗様には卸をすることが出来ずにいました。''};
しかし、トゥルシーの栽培面積を増やすことができて、多くの人の助けも得て、以前よりもたくさん作ることができるようになりました。
そこで、もだま工房の商品を新規にとり扱ってくださる店舗さま・事業者さまを募集したいとおもいます。
''応募が多く集まりましたら、昨年同様、募集を締め切らせてもらいますので、興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にメールにてお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いします。
''また、現在、もだま工房では日本では、今まであまり見ることが出来なかったアーユルヴェーダの薬草を集めた「アーユルヴェーダの森」創りに取り組んでいます。その中から、きっと魅力的な商品も生まれてくることと思います。限定的な販売になるものが多いと思いますのでともに楽しい夢を見てくれるような店舗様 お待ちしています♪
もだま工房のハーブたちはエステサロン・セレクトショップ・自然食品店・薬局・クリニックなど幅広くお取り扱いいただいておりますが、生産量に限りがありますので とても希少性の高いハーブティーになっています。
もだま工房の商品は畑への種まきから乾燥・袋詰めまで自分たちで行っていますので、生産量が限られていますが、そのぶん、丁寧に手をかけていますので、ハーブの香り、色など是非他社と比べていただきたいと思っています。石垣島の太陽のエネルギーがぎゅっ!と詰まったハーブティーを皆様の大切なお客様にぜひおススメくださいますようお願いします。
卸価格を設定しております。
詳細はメールにてお問い合わせくださいませ。
相互リンクを募集しています。
アーユルヴェーダ(サロン様を含みます)関連・ヨガ教室・持続可能な社会への取り組み(自然な農法)などのサイトを運営されている皆様、相互リンクを募集しています。お気軽にお問い合わせください(^-^)